PS3
『ロロナのアトリエ』『トトリのアトリエ』に続くアーランドシリーズ完結作。 過去作をプレイしていなくても楽しめるストーリーになっていますが、プレイしていたほうが登場人物の関係や小ネタが楽しめる作品になっています。 元々はPS3で発売され、のちにVi…
ロロナに続きトトリのアトリエをレビューします。 アトリエのアーランドシリーズ二作目。 RPGっぽさがぐっと濃くなり一気に世界が広がりました。 ザールブルグ~グラムナートまですべてプレイしてきましたが、こんなに色んなところに行けるアトリエって初め…
ひとまず3週ほどクリアしたのでレビューします。イベント埋めはこれから。 今回は『新・ロロナのアトリエ』。最初はPS3、リメイクして新・ロロナのアトリエとして3DSやVitaで発売。 「ザールブルグ」「グラムナート」に続く人気シリーズ「アーランド」の第一…
ソフィーのアトリエをトロコンしたのでレビューします。 システムを変えての一作目ということで、少しまだ改善の余地があるかなーという感じでしたが、面白かったです。 ソフィーとプラフタがかわいい。 新しい錬金システムも楽しかったです。 ソフィーのア…
ペルソナ5をとりあえず1週クリアしたのでレビューします。 1週クリアに100時間かかっててびっくりしました……。難易度ノーマルだったんですが。吸魔覚えるまでがつらかった。貼る大気功とか知らんがな。 買って損したとは思わなかったし、十分楽しめたのです…
今なら安価で手軽に買えて、サクッと萌えられるPSPの乙女ゲームを紹介します。 今回は『花咲くまにまに』。 PS3、PSPで発売され、Vitaに移植もされています。 Vitaの追加要素はイベントとCGだったかと思います。 個人的にはPSPで楽しめましたが、興味がある…
「なんか安くて面白くて長く遊べる高コスパなゲームないかなー」という人向けの、ゲームレビューです。 今回は『テイルズオブシンフォニア』。 有名なテイルズシリーズの一つ。 最初はゲームキューブ、次にPS2版が出て、今は続編『テイルズオブシンフォニア …
PS3版『テイルズオブベルセリア』、無事トロコンしたのでレビューします。 テイルズはアビスまですべてプレイ済、以降は離れていたのですが、テイルズ初の女主人公ということで興味を惹かれてプレイしました。 結論としては、買ってよかったです。テーマがテ…